オーストラリアでジムに入会する
健康のために体を動かしたり、ヨガやジョギングを日課にしたりと、フィットネスへの意識が高いオーストラリアの人たち。留学生もオーストラリア人のライフスタイルに影響されてジム通いを始める人が増えています。
この章ではオーストラリアのジムと入会方法をご案内したいと思います。
オーストラリアで人気のジム
オーストラリアには都市部、郊外関わらずたくさんのジムがあります。その中から比較的店舗数が多いジムをご紹介したいと思います。
・Anytime Fitness
オーストラリアに500店舗以上ある大型ジムのAnytime Fitness。24時間営業のジムです。フランチャイズのため、会費は場所によって異なります。(1ヶ月60~110ドル前後(約6000~11000円)
ジムによってはフィットネスクラスがあるところもありますが、マシーンを使ってトレーニングをするのがメインのジム。パーソナルトレイナーによる対面、またはオンライン指導などもあります。比較的安価で利用できる店舗が多いので留学生に人気のジムです。
・F45 Training
世界中にスタジオがあるワールドワイドなジムF45 Training。顧客満足度が高いジムのようです。スタジオはシドニーやブリスベン、メルボルン、パースなど都市部に多くあり、45分を1セッションとして、機能的に全身ワークアウトを行うグループトレーニングに定評があります。有酸素運動、脂肪燃焼などのメニューがあり、トレーナが個々の能力やゴールに合わせて指導してくれます。
・Goodlife Health Clubs
オーストラリアの中で大きなジムチェーンの一つであるGoodlife。オーストラリア国内には90以上のクラブがあります。ピラティス、HIITなどバラエティに富んだグループトレーニングがあります。費用は利用内容により複数設けられていて、一番安いプランで1週間2000円くらいからとなっています。
・Fitness First
イギリス生まれのジムでオーストラリアのジムの中では約20年くらい前からあるジム。
ヨガ、ピラティス、ボクシング、サイクリングなどバラエティに富んだクラスがあるので、マシンの利用だけでなく、グループエクササイズをしたい人におすすめ。使える店舗数や設備、クラスによって費用は異なり、2週間約約4000円~10000円と差があります。
・Snap Fitness
イギリス、アメリカ、ニュージーランド、フィリピンなど13ヶ国に2000店舗以上展開するワールドワイドなジム。オーストラリアは200店舗以上あり、料金は店舗によって異なります。
マシーンを使ってトレーニングするのがメインですが、希望すればパーソナルトレーナーの手配も可能です。

入会方法は?
近所のジムのウェブサイトを確認し、Free Trial(無料お試し期間)を利用しましょう。
Free期間中に料金の説明を受けてそのまま入会するか、他のジムと比較してみるのもおすすめ。
店舗によっては値段交渉できるところもあります。
↓チェックポイントを参考に自分に合ったジムを探してください!
1、利用したいマシンや設備があるか
2、参加したいフィットネスクラスの有無
3、営業時間
4、入会金、利用料や支払い形態(支払いのタイミング、キャンセル料など)
5、スタッフの有無やジム内の雰囲気
無料でジムを利用する
オーストラリアのアパートやマンションにはプールやジム設備があるところが多数あります。オーストラリアでジムを利用したい!という方は、シェアハウス探しの際にジム付きの物件かどうかを探すポイントにするのもいいかもしれません。
また、語学学校によってはジムと提携していて、割引価格、または無料で利用できるところもありますので要チェックです。
比較的新しい学生寮にはジムがついているところもあります。
次はオーストラリアでスポーツウェアを購入!についてご案内します。
この記事を書いたのは

オージースタディ代表
Yukie (小久保幸江)
オーストラリア政府認定カウンセラー
オーストラリア在住歴8年
日本とオーストラリアを往復しながら、留学生を帰国までサポートしています!











