オーストラリアでスポーツウェアを買う
オーストラリアでジム通いやスポーツを始めた際にやってみたいのは、オージーっぽくウェアを着こなすこと!
機能性重視?見た目重視?価格重視?様々な観点からオーストラリアのスポーツウェアの購入場所をご案内したいと思います。
機能性重視
機能性重視な人におすすめなのは、アディダスやプーマなどのショップやRebel Sports。
Rebel Sportはオーストラリア全土にあり、シティや大型ショッピングセンターに入っていることが多いです。定期的にセールなども行っているので、コスパの良い買い物ができることも!

見た目重視
ジムに通うオージーや街でジョギングやトレーニングをしているカッコよいオージーのようになりたい!という人におすすめなショップはこちら↓
・Sports Girl(スポーツガール)-リーズナブルな価格でかわいいウェアが揃えられる。ビギナーだけど、形から入って気持ちを高めたい!というひとにおすすめ。
・Lorna Jane(ロナジェーン)-ヨガやジムでのトレーニングウェアならここ!露出の高い大胆なウェアが多く、着るだけでローカルになれる!
・Lululemon(ルルレモン)-ヨガやランニングウェアのショップ。メンズもあります。シンプルだけどスタイリッシュなウェアがそろう。

価格重視
価格重視!という人へのおすすめショップは...
・Kmart ケーマート
・Big W ビックダブリュー
・Cotton On コットンオン
ウェアに限らず衣類、日用品などがリーズナブルな価格で買えると評判のKmartやBig W。
ショッピングセンターに入っていることが多いお店です。Cotton OnはオーストラリアのプチプラブランドでTシャツやパンツなどが10ドル以下で買えるので、留学生の強い味方です!
番外編
やっぱりいいものを安く買いたい!という人におすすめなのが、オーストラリア各地にある
アウトレット
通常価格の半額や70%OFFという掘り出し物が見つかることもありますので、是非足を運んでみてください。
ちなみにオーストラリアのバーゲン時期は6月の年度末セールと12月のボクシングデー以降。
買い物をするならバーゲン時期もチェックしていくと賢く買い物ができるかもしれません。
この記事を書いたのは

オーストラリアでICカードを作る
英語力アップ!ケンブリッジコースのすすめ
必見!社会人の留学&ワーホリ
オージースタディ代表
Yukie(小久保幸江)
オーストラリア政府認定カウンセラー
オーストラリア在住歴8年
日本とオーストラリアを往復しながら、留学生を帰国まで無料サポート中!