オーストラリアでスマホやiPhoneを使う
オーストラリアの携帯事情について、良くいただく質問と併せてまとめています。
Q.日本のの携帯電話はオーストラリアで使えますか?
A.使えます。各社のサービスは以下の通りです。
ソフトバンク
世界対応携帯というサービスに申し込むと、オーストラリアでも電話、メール、インターネットが利用可能です。
AU
AU世界データアプリをダウンロードすれば、オーストラリアで電話、メール、インターネットが利用可能です。
ドコモ
機種によって海外で使えないものがあります。WORLD WINGの申し込みが必要です。申し込みと設定を行うとオーストラリアで電話、メール、インターネットが利用可能です。
ただし、長期生活になると使用料金が高額になるため、留学生にはレンタル携帯、またはオーストラリアの携帯電話の調達をお勧めしています。
Q.日本での利用と違う点は?
A.
・通話料金が高め
・着信に対しても料金が発生
・パケット代が高い
Q.留学生におすすめなのは?
A.現地の携帯電話、またはSIMカードを購入して使用する方法です。
日本ですでに格安SIMを使われている方は、SIMの事をご存じだと思いますが、日本ではまだまだSIMカードについてあまりよくわからないという人も多いと思います。
SIMカードとは・・・携帯電話に差し込まれているICカードです。携帯のカバーをパカッと開くと電池と同じようにSIMカードが入っています。通信したり通話する際に必要なカードです。
すでにSIMフリー携帯をお持ちの方は、オーストラリアについたらプリペイドSIMのスターターキッドを空港やスーパーなどで購入してアクティベート(開設作業)するだけ!
SIMフリー携帯でない方は、オーストラリアで携帯本体とSIMの両方を購入する必要があります。
携帯電話使用の基本は2プラン!
プリペイド(契約なし)、またはポストペイド(月額固定契約)のどちらかになりますので、みなさんがオーストラリアに滞在する期間によって決めるのが良いのではないかと思います
一般的にはオーストラリアでは日本と同じように2年契約が多いので、短期留学生や、1年前後の留学、ワーホリの場合は、プリペイドのほうが使いやすいのではないかと思います
SIMロックされていない(Unlocked)携帯を持っている場合
スーパー・携帯ショップなどでプリペイドSIMを購入
電話、またはオンラインでアクティベート作業をする
使用開始!

通話(+インターネット)が電話会社との契約なしでできるプリペイドSIMが「スターターキット」として販売されていますので、購入して自分の携帯に挿入します。オンライン、または電話でアクティベート(開通)作業を行うとすぐに使用できます。
携帯のアクティベートはパソコンが使える空港や学校、フリーWIFIエリアで行うとスムーズです。
SIMロックされている携帯を持っている場合
1.オーストラリアの携帯電話とSIMを購入する ➡本体とSIMをバラで買う方法と一緒に買う方法があります。
2.レンタル携帯を利用する(短期留学者)
3. 日本の携帯電話のSIMロックを解除して使用する
4.WIFIのみ使用する(データローミングをOFFにする)
購入例
携帯ショップやスーパー、JB HI-FI、Officeworksなどでunlocked(outright)携帯本体を購入
別売りSIMを購入し携帯に差し込む
ネット、通話、SMSなどの使用頻度によって自分に合ったプランのSIMを購入するとお得
携帯ショップやオンラインショップで携帯本体とSIMのセットを購入する。
アクティベートしたらすぐに使えます。携帯本体はunlocked携帯より割安です。
オーストラリアの主な契約方法
・プリペイド (使う分だけ)
・ポストペイド (毎月固定額)
どちらがお得かは使用頻度や使用品目(通話・パケット・SMS)によります。
SIM/プラン比較サイト wistleout
オーストラリアの主な通信会社
・Telstra
・Vodafone
・Optus
SIMカードを販売している主な会社
・Telstra
・vodafone
・optus
・Lebara
・woolworths mobile
・amaysim
・virgin mobile
・Vaya
・kogan
・Aldi mobile
SIMの種類:スタンダード・マイクロ・ナノ
